#みんプロ
みんながプロデューサー!あなたが創る、理想の推し“AIアイドル”
charming lovely
国民総プロデューサー計画始動!
あなたの投稿をAIが学習し、そのアイドルの“DNA”として刻み込まれ、未来を変える。
髪型も、声も、表情も。AIアイドルは、あなたと共に進化する。
さあ、一緒に“理想の推し”を創り出そう!
AIアイドル

profile
profile

ゆめみ なな ゆめみ なな

ゆめみ なな

Yumemi Nana
「みんなの夢を応援する、夜空の案内人」
皆さんが抱いている小さな夢や目標、そして叶えたい未来を、七色の星の光で照らし、応援します。
01
水墨まほろ 水墨まほろ

水墨まほろ

Mizusumi Mahoro
代々続く絵描きの名家「水墨家」の跡取りとして、厳格な環境で育てられた箱入り娘。
02
月窓ろみ 月窓ろみ

月窓ろみ

Tsukimado Romi
「心に寄り添う、癒しの心音」
普段は、心の音を聴くことができる不思議なヘッドホンをつけています。人々が抱える心の音を聴き取り、その音にそっと寄り添うことで、みんなを癒すことを使命としています。
03
小熊こまめ 小熊こまめ

小熊こまめ

Koguma Komame
「みんなの日常をまあるくする、おちゃめな子グマのような女の子」
普段は森の中にある小さな秘密基地で、お菓子作りやゲームをして過ごしています。
04
花咲みもざ 花咲みもざ

花咲みもざ

Hanasaki Mimoza
「笑顔の花を咲かせる、お花屋さんの看板娘」
彼女は、どこかにある「花咲(はなさき)花店」で働いており、美しい花と笑顔を人々に届けています。彼女の周りには、いつもたくさんの花が咲き誇っています。
05

プロデュース方法

  • 1
    投稿&リプライ
    投稿&リプライ
    対象の投稿にリプライで、指定#タグ(2つ)をつけて、あなたの「理想のアイドル像」やあなたの作成した画像を投稿してください!
    あなたの投稿はアイドルの“DNA”として刻まれます!
    ※投稿#タグ投稿の例
    #みんプロ
    #ゆめみなな
    ※指定#タグ
    • 必須:#みんプロ
    • いずれか一つを選択:#ゆめみなな/#水墨まほろ/#月窓ろみ/#小熊こまめ/#花咲みもざ
  • 2
    イメージが届く
    イメージが届く
    あなたの「理想のアイドル像」が反映されたイメージが、公式からリプライで返ってきます。
  • 3
    投稿&リプライ
    AIが学習・生成
    AIがみんなの投稿を取り入れ 、学習。継続的に新しい「みんなの理想のアイドル像」を生成します。
みんなで 理想のアイドル
を作ろう!

よくある質問

  • Q:キャンペーンに参加すると何ができるの?
    A:AIアイドルにメッセージやイラストを送れたり、あなたの投稿がAIアイドルの行動や衣装、歌に反映され、それらはすべてアイドルのDNAとして刻み込まれます。あなたの参加が、AIアイドルを育て、未来を作る力になります。
  • Q:投稿はどんな内容でも大丈夫ですか?
    A:あなたの「推し」への想いをハッシュタグを添えて、応援メッセージやコメント、イラストなどで投稿してください。
    ※公序良俗に反する内容や著作権を侵害する投稿はご遠慮ください。
  • Q:投稿するとAIアイドルにどう反映されるの?
    A:AIが投稿内容を学習して、アイドルの性格や表情、パフォーマンスに反映されます。
    たとえば「元気いっぱいに!」と投稿すると、次の動画で元気な動きや表情が増えるかも!
  • Q:投稿にはXアカウント登録が必要ですか?
    A:はい、簡単な無料登録が必要です。
  • Q:参加に年齢制限はありますか?
    A:年齢不問です。
  • Q:AIアイドルの最新情報はどこで見られますか?
    A:公式SNSおよびキャンペーンサイトで随時公開中です。
    ぜひフォローしていただき、成長するAIアイドルをチェックしてください!

注意事項

免責事項と責任の所在

  • AIの出力(回答、予測、生成コンテンツなど)は、常に正確であるとは限らないため、何らかの要因で投稿者が被った損害(経済的損害、人格的損害(名誉・名声・信用の毀損、評判の低下等)を含みますが、これらに限られません)について、運営及び当社(KLab株式会社とし以下同じとします)は一切責めを負わないものとします。

投稿に際しての注意点

投稿する画像やテキストは、禁止事項に記載のものに触れないか、事前に十分ご確認ください。特に第三者が権利を有するテキスト、画像、ブランドを示す内容を投稿する行為は、重大な影響を生じさせるため、絶対におやめください。


投稿内容の利用について

ご投稿いただいたテキストや画像(以下「投稿内容」)の著作権は第一に投稿者に帰属するものとしますが、AIによる生成の結果生成された画像、動画、その他のコンテンツ、並びに当該コンテンツに基づき制作された一切のコンテンツ(改変物、二次的著作物その他の派生物のすべてを含みます)に関して、投稿者は、当社(KLab株式会社とし以下同じとします)及び当社が指定する第三者に対して、無償、譲渡可能、再許諾可能、利用態様及び時間の制限なく、利用することを許諾するものとし、著作者人格権を当社又は当社が指定する第三者に対して行使しないものとします。


禁止事項

以下の要素を含む投稿内容は、AIアイドルの生成プロセスから除外、または運営の判断で編集・加工する場合があります。

  • 公序良俗に反する内容
  • 例え著作権フリーであっても、既に他のクリエイター様が作成したものを引用し、又はこれに類似しているもの
  • 既存の画像を引用、又はこれに類似しているもの
  • 運営のソーシャルメディア公式アカウントの運営を妨げるもの、または妨げる恐れがあるもの
  • 運営または第三者に不利益、損害、迷惑を与えるもの、または与える恐れがあるもの
  • 運営または第三者、およびその商品・サービスを誹謗中傷し、名誉・名声を毀損し、又はこれらを利用するもの
  • 運営または第三者の権利(著作権、商標権、その他の知的財産権を含むがこれらに限られない)を侵害するもの、または侵害する恐れがあるもの
  • 本人の承諾なく個人情報を掲載する等、第三者のプライバシーその他の個人に関する情報にかかる権利を侵害するもの
  • 政治活動、選挙活動、宗教活動、またはこれらに類似する行為を含むもの
  • 法令や公序良俗に反するもの、または反する恐れがあるもの
  • 有害、わいせつ、差別的もしくは暴力的な表現の掲載、またはその他利用者が不快と感じる可能性のあるもの
  • 犯罪に結びつく行為、または結びつく恐れがあるもの
  • 運営を含む第三者になりすますもの
  • 本サービスに関係のない投稿を行うもの
  • 各ソーシャルメディア運営会社が禁止しているもの
  • その他運営が不適切と判断する内容及び行為

その他

  • 必ずしもすべての投稿に返答をお約束することができない可能性があります。
  • 開催期間や内容は予告なく変更する場合があります。
  • その他、当プロジェクトに関する誹謗中傷など、当運営の名誉を著しく侵害すると思われる行為をした投稿者に対して厳正な対応をさせて頂く場合がございます。